新着記事
-
高松市 A様邸 12 外壁(下塗り)
下塗り 施工中 下塗り 完了 下塗り 施工中 下塗り 完了 下塗りだけでも光沢感が出てきましたね💖 土台部分に当たる下塗りは、非常に重要な工程になります⚠️現在の状態を綺麗にならし、中塗り、上塗り塗料が、ムラなく乗るように調整する役割になります☺... -
高松市 A様邸 11 軒天(上塗り)
上塗り 施工中 上塗り 完了 施工前 施工後 【軒天の特徴】 「雨水や紫外線から外壁を守る」雨水や紫外線から外壁を守ったり、火事の際に延焼を防いだりする役割を持っています。外壁が雨水や紫外線の影響を受け続けると、色あせや劣化スピードが速くな... -
高松市 A様邸 10 軒天(下塗り)
下塗り 施工中 下塗り 完了 軒天は風雨の影響や湿気などによって、汚れが付着したり、カビが発生したりしやすいです。土埃や雨だれなどにより、汚れやシミによって軒天の防水性や耐久性が低下し、住宅の寿命を縮めてしまいます。塗装面が色あせてしまう... -
高松市 A様邸 09 養生
養生 養生は、塗料の飛散を防ぐことなので、丁寧に仕上げていきます🍀塗料は、液体なので飛び散ったり垂れ落ちたりして、施工中に建物や周囲を汚してしまいます。塗装している過程でそのようなことが起きると、仕上がりに影響がでたり、ご近所の方とトラブ... -
高松市 A様邸 08 雨樋(上塗り)
上塗り 施工中 上塗り 完了 施工前 施工後 雨樋も時間が経つにつれ紫外線で色あせをしたり、傷ができたりします。塗装をすることで、劣化を少し遅らせる効果もあり、耐久性の向上も見込めます。表面は新品のように綺麗によみがえります✨長年の汚れ、埃... -
高松市 A様邸 07 雨樋(下塗り、中塗り)
下塗り 施工中 下塗り 完了 中塗り 施工中 中塗り 完了 雨樋が破損している場合は交換。雨樋に歪みがある場合は取り付け金具の調整。他の不具合もそれに応じた補修が必要となります。A様邸は、雨樋に上記のようなことはありませんでしたので、塗装のみ... -
高松市 A様邸 06 屋根(上塗り)
上塗り 施工中 上塗り 完了 全体的に艶々になり、新築のように輝きが戻りました✨A様がお選びになりました塗料は、下記になります🏠 ────────────── 【屋根塗装】(メーカー名:アステックペイント(商品名 :スーパーシャネツサーモF(グレード :フ... -
高松市 A様邸 05 屋根(中塗り)
中塗り 施工中 中塗り 完了 中塗り塗料は、上塗り塗料と同じものを使用します💡下塗り塗料の上に塗布することで下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高めるために行います🍀中塗りの役割には、仕上げ塗装に厚みを持たせる事ができるので、塗料の... -
高松市 A様邸 04 屋根(下塗り、タスペーサー)
下塗り 施工中 下塗り 完了 土台部分に当たる下塗りは、非常に重要な工程になります⚠️現在の状態を綺麗にならし、中塗り、上塗り塗料が、ムラなく乗るように調整する役割になります☺️中塗り・上塗り塗料との接着力を強め、耐久性(防水性と耐候性)に優れ... -
高松市 A様邸 03 ケレン・目荒らし
ケレン・目荒らし 主な役割は、錆び落としや旧塗膜の除去を行うことです🍀下地に細かい傷をつけることによって下地と新しい塗膜の密着がよくなります☺️ケレン・目荒らし作業を丁寧に行っているか否かによって、外観の仕上がりのキレイさや塗膜の耐久性に違...