新着記事
-
高松市 N様邸 13 養生
養生 養生は、塗料の飛散を防ぐことなので、丁寧に仕上げていきます🍀塗料は、液体なので飛び散ったり垂れ落ちたりして、施工中に建物や周囲を汚してしまいます。塗装している過程でそのようなことが起きると、仕上がりに影響がでたり、ご近所の方とトラブ... -
高松市 N様邸 12 雨樋(下塗り、上塗り)
下塗り 施工中 上塗り 施工中 施工前 施工後 雨樋が破損している場合は交換。雨樋に歪みがある場合は取り付け金具の調整。他の不具合もそれに応じた補修が必要となります。 N様邸は、雨樋に上記のようなことはありませんでしたので、塗装のみで済みまし... -
高松市 N様邸 11 鼻隠し(上塗り)
上塗り 施工中 上塗り 完了 施工前 施工後 鼻隠しも艶々に輝きました💖 🏠N様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 N様邸 10 鼻隠し(中塗り)
中塗り 施工中 中塗り 完了 ハケとローラーを使い分けながら塗布していきます☺️✨ 🏠N様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 N様邸 09 鼻隠し(下塗り)
下塗り 施工中 下塗り 完了 古く浮き上がっている塗膜の上から新しく塗装をしても、その塗膜はすぐに剥がれてしまいます⚠️そのため、下地の木材を削り込まないよう丁寧に剥がしておきます☺️鼻隠しの言葉を聞いたこともなければ、何の役割?と思いますよ... -
高松市 N様邸 08 屋根(棟板金交換)
施工前 棟、木下地 撤去 / 木下地 取付 棟 取付 完了 施工前 施工後 棟は、塗装での施工は難しく板金取替になりましtが、雨漏りが起こる前でよかったです☔️✨ 🏠N様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 N様邸 07 屋根(棟板金交換)
施工前 棟、木下地 撤去 棟、木下地 取付 完了 施工前 施工後 新築の家や屋根のリフォームを行った場合、7~10年経過すると棟板金が浮いてきます😔棟板金が浮く原因は、経年劣化により釘が抜けるためです💡特に日当たりがよい家は、板金が膨張しやすく釘... -
高松市 N様邸 06 屋根(上塗り)
上塗り 施工中 1回目、2回目 上塗り 完了 屋根の劣化が思っていたよりあり、上塗りを2回塗装しました🎨全体的に艶々になり、新築のように輝きが戻りました✨N様がお選びになりました塗料は、下記になります🏠 ────────────── 【屋根塗装】(メーカー名... -
高松市 N様邸 05 屋根(中塗り)
中塗り 施工中 中塗り 完了 中塗り塗料は、上塗り塗料と同じものを使用します💡下塗り塗料の上に塗布することで下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高めるために行います🍀中塗りの役割には、仕上げ塗装に厚みを持たせる事ができるので、塗料の... -
高松市 N様邸 04 屋根(下塗り、タスペーサー)
下塗り 施工中 下塗り 完了 タスペーサー挿入 屋根の下塗り後にタスペーサーを侵入していきます。屋根と屋根の間に隙間を作っていくのです💡「え?雨水が入るんじゃないの?」と普通は思いますが、その逆です!雨水の逃げ場を作ります💧💨タスペーサーを侵...