施工ブログ– category –
-
高松市 H様邸 14 水切り(下塗り・中塗り・上塗り)
下塗り 中塗り 上塗り 水切りの役割としては、雨水が建物の中に侵入するのを防ぐ役割があります🍀水切りがないと雨水が直接基礎にあたり吸収され易くなります🥲そうなると基礎に湿気がたまり内部の躯体の劣化に繋がります🥲家の土台になる部分なので長期的に... -
高松市 H様邸 13 外壁(上塗り)
上塗り 施工中 上塗り 完了 施工前と同色に近いお色を選ばれましたが、落ち着きのある色合いでリラックスができます🍀また帯などの付帯部を黒系にすることで全体的に引き締められ膨張しすぎないのも魅力になります💖H様がお選びになりました塗料は、下記に... -
高松市 H様邸 12 外壁(中塗り)
中塗り 施工中 中塗り 完了 2トーンカラーになりますので1階と2階は別々のお色になります🎨中塗り塗料は、上塗り塗料と同じものを使用します。下塗り塗料の上に塗布することで下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高めるために行います🍀中塗... -
高松市 H様邸 11 外壁(下塗り)
下塗り 施工中 下塗り 完了 土台部分に当たる下塗りは、非常に重要な工程になります⚠️現在の状態を綺麗にならし、中塗り、上塗り塗料が、ムラなく乗るように調整する役割になります☺️中塗り・上塗り塗料との接着力を強め、耐久性(防水性と耐候性)に優れ... -
高松市 H様邸 10 軒天(下塗り・上塗り)
下塗り 上塗り 軒天は風雨の影響や湿気などによって、汚れが付着したり、カビが発生したりしやすいです。土埃や雨だれなどにより、汚れやシミによって軒天の防水性や耐久性が低下し、住宅の寿命を縮めてしまいます。塗装面が色あせてしまうと、防水性が低... -
高松市 H様邸 09 帯板(下塗り・中塗り・上塗り)
下塗り 中塗り 上塗り 横や縦もあれば、横縦両方あるお家もあります。帯板がないお家もあります。 帯の役割は、見た目の良さをアップさせることにあります✨家の上下の境界にアクセント的に配置し、家全体の見た目を引き締める目的で設置されることが多いで... -
高松市 H様邸 08 鼻隠し(下塗り・中塗り・上塗り)
下塗り 中塗り 上塗り 古く浮き上がっている塗膜の上から新しく塗装をしても、その塗膜はすぐに剥がれてしまいます⚠️そのため、下地の木材を削り込まないよう丁寧に剥がしておきます☺️ 鼻隠しの言葉を聞いたこともなければ、何の役割?と思いますよね😳鼻隠... -
高松市 H様邸 06 雨樋(下塗り・上塗り)
横樋・下塗り 横樋・上塗り 竪樋・下塗り 竪樋・上塗り 長年の汚れ、埃、土、葉などが雨樋に溜まり雨水の流れが悪くなる事がよくあります。雨樋が破損している場合は交換。雨樋に歪みがある場合は取り付け金具の調整。他の不具合もそれに応じた補修が必要... -
高松市 H様邸 05 下屋根(下塗り・中塗り・上塗り)
施工前・施工後 下塗り 中塗り 上塗り 外屋根の塗装は完了です💪 🏠H様邸・完工 🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 H様邸 04 下屋根(下塗り・中塗り・上塗り)
施工前・施工後 下塗り 中塗り 上塗り 屋根塗装はありませんが、外壁に付随部分の下屋根は施工になります☺️施工前に比べると輝きを取り戻しました✨ 🏠H様邸・完工 🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀