施工ブログ– category –
-
高松市 S様邸 37 屋根(施工前・施工後)
【屋根塗装】(メーカー名:アステックペイント(商品名 :スーパーシャネツサーモF(グレード :フッ素・遮熱(製品特徴 :遮熱性、高耐候性、変退色防止性 【遮熱性】優れた遮熱性能により、太陽光を効果的に反射。室内の温度上昇を抑え、生活環境... -
高松市 S様邸 36 屋根(上塗り)
上塗り完了 全体的に艶々になり、新築のように輝きが戻りました✨遮熱性、高耐候性、変退色防止性の塗料グレードをお選びいただきましたので今後も安心ですね☺️ 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 S様邸 35 屋根(上塗り)
上塗り中 丁寧に細かく塗布していきます💪 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 S様邸 34 屋根(中塗り)
中塗り完了 色が濃くなってきましたね✨タスペーサーも普通に見るとどこ??という感じで目立ちません💡 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 S様邸 33 屋根(中塗り)
中塗り中 中塗り塗料は、上塗り塗料と同じものを使用します💡下塗り塗料の上に塗布することで下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高めるために行います🍀 中塗りの役割には、仕上げ塗装に厚みを持たせる事ができるので、塗料の機能を長持ちさせる... -
高松市 S様邸 32 屋根(タスペーサー)
タスペーサー挿入 挿入していきます 完了 屋根の下塗り後にタスペーサーを侵入していきます。屋根と屋根の間に隙間を作っていくのです💡「え?雨水が入るんじゃないの?」と普通は思いますが、その逆です!雨水の逃げ場を作ります💧💨タスペーサーを侵入する... -
高松市 S様邸 31 屋根(下塗り)
下塗り完了 施工前 施工前と比較すると下塗りだけでも色の違いが分かりますね!屋根は紫外線を一番受けます。劣化状況を見ると、それだけお家を守ってくれているのが分かりますね☺️✨ 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任... -
高松市 S様邸 30 屋根(下塗り)
下塗り中 土台部分に当たる下塗りは、非常に重要な工程になります⚠️現在の状態を綺麗にならし、中塗り、上塗り塗料が、ムラなく乗るように調整する役割になります☺️中塗り・上塗り塗料との接着力を強め、耐久性(防水性と耐候性)に優れた塗膜を作り出し、見... -
高松市 S様邸 29 シーリング(流れ)
流れ 外壁の色は「クールグレイ」になりますが、シーリングは外壁に似た色「ソフトグレー」になります🎨 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 S様邸 28 シーリング(完了)
完了 ヒゲもなく、とても綺麗です✨シーリングは、紫外線や雨水などの影響で劣化しています🥲外壁の痛みは少ないけれど、住んでいる地域などで、シーリングのみ劣化がひどいお家もあります。そのためシーリングだけ新しくする方もいます。その場合には、シー...