施工ブログ– category –
-
高松市 S様邸 18 水切り(上塗り)
上塗り中 上塗り完了 施工前・施工後 施工前のお写真を見ていただくと東西南北で陽の差で色の劣化具合が全く違うのが分かりますよね?「黒 → グレー → 薄いグレー」水切りでこれだけ変化があるということは、屋根外壁は更に劣化が進んでいる証拠になり... -
高松市 S様邸 17 水切り(中塗り)
中塗り中 中塗り完了 水切りも他の付帯部と同じ、以前と同じ黒色です✨ふと思ったのですが(事務員です)黒・白・グレー以外の水切りをいまだに見たことがない様な気がします😳 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せくだ... -
高松市 S様邸 16 水切り(下塗り)
下塗り中 下塗り完了 久しぶりの水切り塗装でした🎨水切りがないお家もあるんですよ💡水切りの役割としては、雨水が建物の中に侵入するのを防ぐ役割があります🍀水切りがないと雨水が直接基礎にあたり吸収され易くなります🥲そうなると基礎に湿気がたまり内部... -
高松市 S様邸 15 軒天(上塗り)
上塗り完了 まっしろ〜く💡なりましたね✨外壁が落ち着いた色をお選びされるときには軒天を白にすると全体的に重くなり過ぎず明るさが出ます☺️ 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 S様邸 14 軒天(上塗り)
上塗り中 施工前と同じ白色になります🎨艶々と輝いてきているのが分かりますね😎 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 S様邸 13 軒天(下塗り)
下塗り完了 【軒天の特徴】 「雨水や紫外線から外壁を守る」雨水や紫外線から外壁を守ったり、火事の際に延焼を防いだりする役割を持っています。外壁が雨水や紫外線の影響を受け続けると、色あせや劣化スピードが速くなってしまいます。そのため、軒天を... -
高松市 S様邸 12 軒天(下塗り)
下塗り中 軒天は風雨の影響や湿気などによって、汚れが付着したり、カビが発生したりしやすいです。土埃や雨だれなどにより、汚れやシミによって軒天の防水性や耐久性が低下し、住宅の寿命を縮めてしまいます。塗装面が色あせてしまうと、防水性が低下して... -
高松市 S様邸 11 雨樋(上塗り)
上塗り完了 施工前・施工後 雨樋も新品の様になりました✨お客様の中で雨樋交換対象になるのは、塗装時期が数年過ぎ劣化が激しく穴が空いている時が多いです💦竪樋の中に何かが詰まってしまい(鳥が運んできたり、長年の汚れや子供のおもちゃなど)高圧洗浄... -
高松市 S様邸 10 雨樋(上塗り)
上塗り中 雨樋も破風板同様、以前と同じ黒から黒色に🎨破風板と雨樋のお色を合わせるのがポイントです💡 🏠S様邸・施工完工🏠 香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀 -
高松市 S様邸 09 雨樋(下塗り)
下塗り完了 雨樋に不具合がある場合は、塗装以外の費用もかかってしまいます🥲雨樋も時間が経つにつれ紫外線で色あせをしたり、傷ができたりします。塗装をすることで、劣化を少し遅らせる効果もあり、耐久性の向上も見込めます。表面は新品のように綺麗に...