劣化が進行し今後の状態を考えると塗装だけでは難しいと判断になり板金巻きになりました!
破風板板金巻きは木質系の破風板に有効な修理方法です☺️
具体的には、金属板を破風板に巻き付けることで耐久性を高めます✨
ひと昔前はトタンでしたが、今はガルバリウム鋼板という金属板巻き付けることが主流になってきております🍀
塗装のみの補修より耐久性に優れ、補修を行う回数を減らせるメリットがあります💖
劣化を放置し続けると、耐風性能や耐火性能の低下や雨漏りの原因となります🥲
雨にも打たれ、風の影響も屋根よりも大きいときもあります。
破風板は、最も過酷な部分といっても過言ではありません🥲
雨風はもちろん火災からも守る大切な役割があります🍀
住宅火災は下から上に向かって延焼するのが通常です。
窓から上がった火が軒に達するのは驚くほど早いため、破風板により屋根裏への火のまわりを遅らせる大事な役目があります⚠️
傷んでいる破風板は放置することで、落下の危険性があります🥲
特に木材の場合は腐食が進むことで剥がれ落ちやすくなるため要注意になります⚠️
破風板が劣化したり腐食したりすることにより、屋根材や外壁材へも腐食が進んでしまう危険性があります⚠️
破風板が痛み出したら早めに対策をとることが賢明になります!
破風板の経年劣化はさけることができませんので、台風などの自然災害もいつ起こりえるかわからないため事前に劣化対策を行い、劣化が進む前に工事を依頼することで、補修費を安く抑えることもできます☺️
香川県で外壁塗装 屋根塗装ならバーチペイントにお任せください🐶🍀